くさのしる

くさのしる
くさのしる【草の汁】
雌黄(シオウ)に藍蝋(アイロウ)をまぜて作った草緑色の絵の具。 日本画で用いる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”